専修寺
本山 専修寺
本寺 専修寺
専修寺 関東別院
関東別院 千葉分院
関東別院 つくば分院
真宗高田派とは
専修寺の歴史
高田派の作法24
ともに親鸞
親鸞のことば
親鸞の生涯
親鸞万象
関東の親鸞
てらてらす
仏教から生まれた言葉
親鸞聖人絵詞傳をよむ
絵本「おしゃかさまのねがい」
お知らせ
年間行事
専修寺のお墓
一般墓地
関東別院・永代供養墓
千葉分院・永代供養墓
つくば分院・涅槃堂納骨壇
お問い合わせ
アクセス
よくあるご質問
Q&A
Web法要
サイトマップ
親鸞のことば
2022.07.07
念仏を称える思い
2022.07.07
救いは、悲しみと嘆きの先に
2022.08.07
信じていい甘い話
2022.08.19
悟りの極致は、念仏を称える
2022.08.19
頑張ると欲しくなる
2022.08.07
人生を左右する出会い
2022.08.19
無知の知と無恥の知
2022.08.07
阿弥陀仏は、いつもそばに
2022.08.19
「お陰さま」を忘れないで
親鸞の生涯
2022.08.19
⑮ 門弟の上絡
2022.08.22
⑪ 越後から関東へ
2022.08.22
⑫ 関東教化
2022.08.22
① 親鸞聖人の家柄
2022.08.22
⑥ 信行両座
2022.08.22
⑦ 信心の論争
2022.08.22
⑧ 法然上人の法難
2022.08.22
⑤ 法然上人の肖像画
2022.08.19
⑯ 熊野詣
親鸞万象
2022.08.22
小説「親鸞」
2022.08.22
声に出して読みたい親鸞 齋藤孝
2022.08.22
映画「親鸞 白い道」
2022.08.22
親鸞からの手紙 阿満利麿
2022.08.22
ほんとうの親鸞 島田裕巳
2022.08.22
最後の親鸞 吉本隆明
2022.08.22
今に生きる親鸞 吉本隆明
2022.08.22
親鸞「四つの謎」を解く 梅原猛
2022.08.22
親鸞をよむ 山折哲雄
関東の親鸞
2022.08.11
④板敷山(関東の親鸞)
2022.08.07
⑤筑波山
2022.08.22
①越後流罪(関東の親鸞)
2022.08.22
③稲田草庵(関東の親鸞)
2022.08.22
②小島草庵(関東の親鸞)
仏教から生まれた言葉
親鸞聖人絵詞傳をよむ
絵本「おしゃかさまのねがい」
HOME
高田派の作法⑨「高田派の法事」
高田派の作法⑨「高田派の法事」
●法事の意義
法事は亡き人を縁として、今生かされている私たちが命の尊さをかみしめつつ、阿弥陀仏の智慧と慈悲に手を合わせ、その仏恩にご報謝のおつとめとして行います。せめてこの1日くらいは自己について問い、すべてのものを救わずにはいられないとはたらく阿弥陀仏の教えを心静かに聞いてみましょう。
●法事の日時
どうしても「命日までに」とこだわる必要はありません。故人とご縁の深かった方々が心静かにお参りできる日時にすべきでしょう。お手次のご住職とも早めに打ち合わせておきましょう。そして法事の日が近づいたら、確認の連絡を取りましょう。
●法事の服装
昔は、法事の時、施主は必ず羽織・袴の清掃で、とのしきたりもあったようです。最近では葬儀の時以外は、正装される方がほとんど見られなくなりましたが、法事の時の施主は、礼服に準じて着用するようにし、参詣者も仏事にふさわしい地味な平服が望ましいでしょう。なお、法事には必ず念珠を忘れないようにして、式章(同行袈裟)があればかけるようにしたいものです。
●法事中の心得
法事に参詣し、読経にあうことは、お釈迦様が現に今、お説きになる場所に身を置くことを意味します。一人ひとりが真実のみ教えにあうという尊い意義があります。
●お布施について
「お布施はいかほどお包みすれば…」とか「相場はどのくらい…」といった質問をいただくことがあります。本来、布施とは「あまねくほどこす」ということです。つまり、仏法を喜ぶ気持ちから、如来さまに自ら進んで捧げる性質のものですから、お喜びのなかからの精一杯の気持ちが大切でしょう。