専修寺
本山 専修寺
本寺 専修寺
専修寺 関東別院
関東別院 千葉分院
関東別院 つくば分院
真宗高田派とは
専修寺の歴史
高田派の作法24
ともに親鸞
親鸞のことば
親鸞の生涯
親鸞万象
関東の親鸞
てらてらす
仏教から生まれた言葉
親鸞聖人絵詞傳をよむ
絵本「おしゃかさまのねがい」
お知らせ
年間行事
専修寺のお墓
一般墓地
関東別院・永代供養墓
千葉分院・永代供養墓
つくば分院・涅槃堂納骨壇
お問い合わせ
アクセス
よくあるご質問
Q&A
Web法要
サイトマップ
親鸞のことば
2022.08.19
小さな自分に気づくこと
2022.08.07
阿弥陀仏だけを信じること
2022.08.19
すべての人を救う、他力
2022.08.19
自分の内側に、目を向ける
2022.08.19
無知の知と無恥の知
2022.08.19
悪い人でも、救われる
2022.08.19
寝ても、覚めても、はたらく
2022.08.19
阿弥陀仏は、見捨てない
2022.07.07
念仏を称える思い
親鸞の生涯
2022.08.22
⑨ 越後への道
2022.08.22
⑭ 箱根権現の霊告
2022.08.22
⑪ 越後から関東へ
2022.08.22
④ 六角堂の夢
2022.08.19
⑯ 熊野詣
2022.08.22
⑩ 親鸞聖人の結婚
2022.08.22
① 親鸞聖人の家柄
2022.08.22
⑧ 法然上人の法難
2022.08.22
⑬ 弁円の改心
親鸞万象
2022.08.22
親鸞をよむ 山折哲雄
2022.08.22
親鸞 いまを生きる 姜尚中ほか
2022.08.22
今に生きる親鸞 吉本隆明
2022.08.22
はじめての親鸞 五木寛之
2022.08.22
小説「親鸞」
2022.08.22
笑う親鸞 伊東乾
2022.08.22
ほんとうの親鸞 島田裕巳
2022.08.22
映画「親鸞 白い道」
2022.08.22
親鸞からの手紙 阿満利麿
関東の親鸞
2022.08.11
④板敷山(関東の親鸞)
2022.08.22
②小島草庵(関東の親鸞)
2022.08.22
①越後流罪(関東の親鸞)
2022.08.22
③稲田草庵(関東の親鸞)
2022.08.07
⑤筑波山
仏教から生まれた言葉
親鸞聖人絵詞傳をよむ
絵本「おしゃかさまのねがい」
HOME
高田派の作法⑤「年回法要」
高田派の作法⑤「年回法要」
「法事と年回法要は、どうちがうのか」。そんな質問を寄せられることがあります。法事とは、仏の教えである仏法の行事のことです。これには、報恩講や永代経がありますが、その中の一つとして故人の命日に供養を行う年回法要(以後、年回)があります。ところで、この年回は、はたして法事になり得ているのでしょうか。いま一度、年回を勤めることの意味を考えてみましょう。
真宗の法事としては、年回を、いま生きている人が亡き人の冥福を祈り、お経を読んでもらい、そのあと、飲んだり食べたりするだけのことと捉えません。
死者の冥福を願うあたたかい心を縁として、さらに深い真実、すなわち仏法にあわせていただくことこそ大事であると考えます。
亡き人の命日には、日頃お参りしなくても、お花を替えたり、お供物をあげたりしてお参りする気持ちになるものですが、この心を大事にし、亡き人を偲びつつ、読経の中で静かに自分の生きざまを見つめ直すことが年回の根幹なのです。
親鸞聖人は、亡き人々を諸仏(しょぶつ)として敬いましたが、私たちも同様に勤め、亡き人の導きによってあつまった一同がお念仏の信心を深めることに意義をもちながら、真に「法事」といえる年回に臨みましょう。